→ 運営者からのお知らせ
お知らせ
これからの人生をより身軽に、前向きに楽しむためのフレイルブログ「Ending Act(エンディング・アクト)」をリニューアルオープンしました!
「終活」=「湿っぽい」ではありません。
これからの時間を最高にするための「片付け」と「準備」のサイトです。
デジタルは「若者だけのもの」ではありません
こんにちは、管理人のワッシィーです。 「AIなんて難しそう…」「今さら新しいことなんて…」と諦めていませんか? 実は、私たちシニア世代こそ、AI(人工知能)やデジタルの力を借りるべきなんです。
- 忘れっぽいことはAIに記憶させる
- 面倒な文章作成はAIに書いてもらう
- 体力を使わずに、ネットで小さく稼いでみる
このサイトでは、60歳で早期退職し、現在はスマホ教室やフレイル予防サークルで活動していた私が、その経験を元に「生活に役立つデジタルの使い方」をわかりやすく実験・紹介しています。
生成AIが登場して難しいことが簡単になりましたネ!
(^^)スマホ教室でも話をしましたが
食べず嫌いが一番ダメですよ💦
音声を利用しておしゃべりしながら
エンディングノートをいっしょに作ってみませんか!
おすすめコンテンツ(ピックアップ)
まずはこの記事から!AIで「自分史」を作る
「エンディングノート」を書こうとして挫折したことはありませんか?
実は、ChatGPTとお喋りするだけで、立派な自分史が作れるんです。
私が実際にやってみた方法を公開しています。